50代でも4つのパターンで英語が話せるようになるSP English

英語力0からネイティブの方と日常会話が出来るようになるまでかかった期間、なんと2ヶ月です。

学生時代、英語の成績は中の中。

特別成績が良かった事なんて一度もありません。

そんな私が55歳になった今、あの頃の英語を覚えているわけがありません。

ほぼほぼ英語力0の私ですが、それでも短期間で英語を身に着ける事が出来ました。

どの程度かと言われたら、ネイティブの方と日常会話が出来るレベルです。

貴方も、英語を話せるようになりたいと思いますよね?

だからこそ、検索してこのページに辿り着いているのだと思います。

そんな貴方に私から、確実な成果のある英語プログラムの情報をお伝えします。

それが、SP Englishです。

自然と身につく英語!
SP English公式ホームページへ

Contents

突然英語が必要になったある日・・・

突然英語が必要になったある日・・・

そもそも何故、平凡で普通の主婦である私が、突然英語が必要になったのか?

もしかしたら、貴方もこんな事になる可能性がありますよ?

きっかけは娘でした

私には娘が2人います。

次女は今も家にいるのですが、長女は海外で暮らしています。

英語の好きだった長女は、大学でも英語を専攻し、外資系の企業に就職。

もうずっと向こうに住んでいます。

長女が海外にいるので、私も海外に行く機会は多い方でした。

勿論その時は、娘が通訳代わりになってくれていたので、何の苦労もしていません。

そんな長女がある日突然、「結婚する」と言い出したのです。

お相手は現地の方で、日本語は全くわからないとの事でした。

確かに娘がいるとは言え、家族になるとなると、このままではいけないと家族会議を開きました。

そこで出た結論が、「家族全員、英語を話せるようになろう」という事です。

旦那さんになる方だけではなく、向こうの家族も英語を話します。

それに、これから先産まれてくるであろう孫も英語を話す事になります。

孫と会話が出来ないなんて、祖母としては辛い話です。

そこで長女に相談したところ、とある英語学習プログラムを勧めてくれました。

「この人の教え方なら、お母さんでも絶対話せるようになるよ。」と。

それが、イムラン スィディキ先生が教えるSPイングリッシュでした。

長女曰く、イムラン先生の教え方はとても丁寧なだけでなく、楽しく学べるとの事。

ネイティブの英語を聞き取れるようになりたいなら、イムラン先生の教え方が一番早く身に着くと言っていました。

その言葉を信じて、私達家族全員で英語をマスターしようと、SPイングリッシュを始めたのです。

パート先のスーパーでもこんな事が…

よく考えればもっと早く英語を身に着けるべきだったのです。

普段はスーパーでパートをしているのですが、そのスーパーには日本語が苦手な外国人の方が頻繁に来ます。

それも一人二人ではありません。

その方々に話しかけられても、まず言葉が聞き取れなかったのです。

話し掛けられても、身振り手振りで何とか通じる時もあれば、全く通じずに上司に任せてしまう事もありました。

こんな事が当たり前にあったのに、何故かこの時は英語を身に着けようなんて思ってもいませんでした。

それは日本だからでしょう。

自分が有利だという前提があるからだと思います。

何とも情けない話ですよね、困っている人を助けようと、努力していなかったのですから。

逆の立場になれば、相当辛く大変な思いをして日本で生活しているはずなのに。

この時点で英語を身に着けようと思うべきでした。

気付けば周りには外国人が当たり前にいる

貴方の近所にも、外国人の方が住んでいませんか?

特に普段気にかけていませんでしたが、いつの間にかうちの近所にも外国人の方が数多く住んでいます。

彼らは日本語が話せる方ではあるようですが、それでも日本に来たばかりの頃はどうだったのでしょうか。

もっと大変だったはずですよね。

それを考えれば、今後も日本に来る外国人の方は増えるはずです。

これからはお隣さんが外国人の方なんて事も有り得ます。

そうなった場合、英語が話せる方がお互いに安心してコミュニケーションが取れるのではないでしょうか?

お互いを理解していた方が安心出来ますから。

その為には、英語が話せる方が、「日本語ワカラナイ」と困る事もないと思います。

自然と身につく英語!
SP English公式ホームページへ

年がいってても英語は身につくのか?

年がいってても英語は身につくのか?

年齢を重ねてしまうと、今から何かを学ぶというのは少し怖いものを感じてしまいます。

「どうせ失敗してしまうだろう」と思ってしまうからです。

でも本当に年を重ねると、勉強しても無駄なのでしょうか。

頑張った結果、無駄になるのも嫌なので、一度その辺に関しても調べてみました。

年をとっていても勉強には関係ない?

年を重ねると、脳や体力が低下していくのは勿論の事です。

ですが、それは努力次第で低下を抑える事が出来るそうです。

特に脳に関しては、今からでも上がる見込みがあります。

スポーツなどは才能などが関係してくるので、今から始めても上達するには難しいものがあるようですが、それでも毎日やれば無駄ではありません。

では脳はどうでしょう。

脳は努力した分だけ確実に身に着くようです。

これは脳科学的にも証明されています。

では何故年を取ると覚えが悪くなるのでしょうか。

それには「あるもの」が足りていないからです。

これがあれば、何歳だって勉強が捗る

年を重ねると、若い頃よりも「あるもの」が足りなくなります。

それが足りない事により、覚えが悪くなっています。

その「あるもの」とは何だと思いますか?

実はそれ「意欲」なのです。

本気で覚えよう、本気で身に着けようという気持ちが足りていないから、脳がサボってしまうのです。

「もう年だから・・・」という言い訳が正にそれです。

その言葉は「失敗しても仕方がない」という言い訳ですよね?

ですが、その言い訳のせいで脳が本気を出していないという事です。

折角時間やお金をかけて勉強するのに、自分が言い訳しているせいで、身にならないわけです。

ただ、逆を言えば、意欲があれば何歳からでも学習するのに遅いという事はないという事です。

それを知れたので、私は言い訳をせずに英語を学ぼうと決意しました。

自然と身につく英語!
SP English公式ホームページへ

噂のSP イングリッシュの口コミ評判は?悪い口コミは書かれていないのか?

噂のSP イングリッシュの口コミ評判は?悪い口コミは書かれていないのか?

最近ネットショッピングをするようになったので、全てに対してまずは口コミをチェックする癖がつきました。

レストランを探すのに、食べログを見るのと同じ感覚ですね。

これを見れば、ある程度の評価もわかりますし、色んな人の体験が目に見えてわかりますから安心出来ます。

貴方もきっと、この口コミを見れば、SPイングリッシュに興味を持つと思います。

それくらい好感の持てる口コミがたくさんありました。

男性-20歳-大学生の口コミ

「英語が必要のない企業だとしても、最終的に強いのは英語のスキルある人間だぞ」

これは僕が就活で失敗した先輩から告げられた言葉でした。

先輩は成績も人当たりも良い人で、どこの企業でもやっていける人だと信じていました。

それなのにいつも最終面接で落とされる理由、それは同じレベルなら英語ができる人間が選ばれたからです。

あの先輩でさえそうなるのであれば、僕はきっと全滅だと不安に駆られ、英語を身につけることを決意しました。

実は姉が数か月前に英語をマスターした事を思い出して、どこで学んだのか聞いたら「SPイングリッシュだよ」と教えてくれました。

就職先は妥協したくありませんし、僕は迷わずバイト代を叩いてSPイングリッシュを始めました。

思っていたよりも気軽に勉強できるので、通学時間やバイト前によく動画を見て勉強しました。

あとは今まで通りの生活です。

それでも本当に2ヶ月で自然と英語が話せるようになりました。

英語を身につけて損はないと思うので、これは皆さんにオススメしたいです。

男性-36歳-会社員の口コミ

最近我が社でもTOEICの点数で昇給出来るかどうか決まるようになりました。

我が家にはまだ小さな子供が2人いるので、昇給出来ないとこの子達を十分に養っていけません。

ですがどうも英語は昔から苦手で、あまり勉強する気力がありませんでした。

その時に妻が見つけたのが、SP Englishでした。

口コミを見て確かに評判はいい。

それに「勉強嫌いにお勧め」と書かれているのが魅力的でした。

先行投資だと思い、普段ならこんな金額は出しませんが、決意して英語を学び始めました。

意気込んだものの、意外にもSP Englishは手軽なもので、動画を見ながら自然と英語が身に付きます。

こんなに楽しみながら英語が身に付くなら、もっと早めに始めれば良かったと思っています。

SP Englishのお陰でTOEICも自信満々で受ける事が出来、結果は600点超えで無事昇格決定です。

勉強嫌いな私でも英語が身に付いたので、これでダメなら英語話すのは永遠に無理でしょうね(笑)

女性-39歳-自営業

最近海外の商品を取り扱う事が多いので、英語を学ぼうと思いました。

メールならまだ、翻訳機能を使って誤魔化しがききますが、電話はどうしても英語が話せない事がバレてしまいます。

しかし急ぎの場合は、電話での注文の方が早くて都合がいいんです。

今後の事も考えたら英語が話せた方がいいですし、口コミを見てSPイングリッシュに決めました。

正直毎日忙しく過ごしていますが、そんな私でも生活スタイルを変える事なく英語が学べました。

あまり勉強しているとも感じないくらい、ストレスフリーな勉強法です。

まさかとは思いましたが、本当に2ヶ月で英語が話せるとは。

取引先との電話も難なく聞き取れますし、私の英語も通じるので、この効果は絶大だと思います。

無駄にだらだら通うのは性に合わないので、SPイングリッシュがあって助かりました。

女性-60歳-専業主婦

50代になって海外ドラマにはまってしまいました。

しかし海外ドラマを見ていて思うのは、字幕を追うと演技などに目がいきにくいんですよね。

だからと言って、吹き替えは見る気がしなくて。

その時に趣味がてらに英語を身につけようと、あらゆる英語学習に手を出しました。

けれどどれも失敗に終わり、何年ももどかしい気持ちで海外ドラマを見ていました。

そんな時に出会ったのが、イムラン先生のSPイングリッシュです。

これならわざわざ外に出なくても英語が学べるし、良さそうだなと。

今まで様々な英語学習をしてきましたが、ここのは今までに見た事ない学習法です。

そしてこんなおばあさんに近い年の私でも英語が聞き取れるようになりました。

英語に年齢なんて関係ないようです。

そして、大好きな海外ドラマを存分に楽しめています。

自然と身につく英語!
SP English公式ホームページへ

運営会社の株式会社Creajoyに悪評は?

運営会社の株式会社Creajoyに悪評は?

オンラインでの受講の場合は、運営会社について調べるべきです。

口コミで確認するのと同様、こちらの確認も欠かすことはできない事です。

調べずに始めてしまうと、詐欺に遭う可能性も。

運営会社が怪しいところではないか?そして悪評がないかは、必ず調べなければならないので、私も運営会社について調べてみました。

運営会社の株式会社Creajoyはどんな会社?

―特定商取引法に基づく表記―

会社名 株式会社Creajoy

住所 東京都文京区根津2丁目20 ABCビル

担当者 デイビッド・セイン

電話番号 03-5815-4878 お問い合わせはメールにてお願いします。

アドレス tokusho@creajoy.co.jp

支払い方法 クレジット決済

返品・返金の可否について 提供サービスの特性上、一切返品/返金はお受けできかねます。

定期的に自動で課金がされる旨のご案内 例:分割払いコースをクレジット決済にてお申し込みの方は、定められた回数分、毎月自動的(支払サイクルに関しては任意でご記載ください)に課金されます。

―以上―

公開されている情報はこのようになっています。

次女の話によると、この公開されている情報が本物かどうかを調べるべきとの事。

なので、会社名・住所・電話番号・担当者についても本物かどうかを調べてみました。

これらの情報を調べたところ、全て一致していたので、本物で間違いありません。

という事は、この公開されている情報に嘘はなしと断言致します。

運営会社の株式会社Creajoyに悪評は?

会社名で悪評を調べてみましたが、特に悪い噂は出てきませんでした。

これを次女に伝えたところ、今までに何の問題も起きていないから悪評が出てないんじゃないかと言っていました。

インターネットの普及により、便利になったからこそ、しっかり確認しなければ詐欺に遭うようです。

皆様も何かを始める前は、運営会社についてと、その会社の評判を調べる事をお勧めします。

自然と身につく英語!
SP English公式ホームページへ

講師のイムラン スィディキ先生はこんな人

講師のイムラン スィディキ先生はこんな人

長女が言っていた、イムラン先生の教え方は丁寧で面白いという話。

この講師なら短期間で英語が身に着くと言っていたので、どんな方なのかが気になりました。

調べると、想像以上の実績がある方で驚きを隠せませんでした。

講師のイムラン先生の経歴は?

1976年11月14日生まれ。

東京都出身で、父はパキスタン人、母は日本人のハーフ。

幼少期からインターナショナルスクールに通っていたので、幼い頃から英語と日本語が堪能です。

上智大学の比較文化学部(現・国際教養学部)、上智大学大学院を卒業している先生は、大学在学中から英語講師として、日本人に英語を教えていました。

大学院を卒業後に一般企業に就職しましたが、英語への想いが経ちきれず、脱サラして英会話スクールを開講。

それがコペル英会話教室です。

「うちでダメなら英語は諦めて下さい」をキャッチフレーズに掲げ、多くの生徒に英語を教えています。

コペル英会話教室では、「間違ったら恥ずかしい」という気持ちを消し去り、間違ってもいいから英語を楽しむ事を学んでもらっているそうです。

たくさんの著書も発売中

イムラン先生の著書はこんなにたくさんありました。

●CD BOOK超英語思考トレーニング

●CD BOOK超英語思考リスニング

●CD BOOK超英語思考グラマー

●小学生のための英語脳育成ドリル2

●【DVD付】英語の基本が映画でわかるDVDブック

●小学生のための英語脳育成ドリル3

●英語は一日一言覚えれば話せます-これでダメなら英語はあきらめてください。

●これだけ言えれば会話が続く!英語表現100

●ニュアンスまでわかる!伝わる!英語表現200

●一日一言英会話が続くサーブ&レシーブトレーニング【音声DL付】

●イムラン先生のみんなの英会話【音声DL付】

●CD BOOK人気バイリンガル講師イムラン先生のネイティブにきちんと伝わる英会話レッスン

●ホームステイの英会話リアル表現BOOK

●外国人と15分以上話がとぎれない英会話レッスン

これだけの著書を出していたとは驚きました。

という事はそれだけ売れているのですね。

英語教育界のトップ講師ともなると、こんなにも多くの著書を出しているとは知りませんでした。

メディアにも多数出演

イムラン先生はメディア出演もかなりされているようで、テレビやラジオだけではなく、最近はYouTubeの出演が多いようです。

ご自身のチャンネルもありますが、ゲスト出演として芸能人や有名人の方のYouTubeチャンネルに出演もされています。

気になる方は一度そちらをご覧ください。

イムラン先生の人柄がわかるかと思います。

自然と身につく英語!
SP English公式ホームページへ

SP イングリッシュの学習法は楽しすぎて怪しい?

SP イングリッシュの学習法は楽しすぎて怪しい?

イムラン先生のモットーは、「楽しみながら英語を学ぶ」という事らしく、誰でも勉強している事を忘れてしまう程に楽しめるようです。

あんなに大変だった英語の学習が本当に楽しみながら学べるのでしょうか?

ストレスも感じないとの噂の他に、こんな情報がありました。

独自のカリキュラムで楽しく学ぶ

SPイングリッシュでは、イムラン先生の考えた特別で独自のカリキュラムを学びます。

そのカリキュラムは英語を楽しく学べる内容になっていて、今までの英語学習にないカリキュラムとなっているそうです。

勉強であって勉強に感じないその内容、気付けば夢中になっている人が続出しています。

楽しいからこそ意欲が湧き、どんどん英語が好きになるようです。

スマホやタブレット一台でいつでもどこでも学べる

SPイングリッシュの学習方法は、動画を見る事です。

動画で学ぶので、スマホやタブレットがあればどこでも勉強出来ます。

決まった時間に受講するわけでもないので、時間も場所も問いません。

日常生活にある、空いた時間を使って英語を勉強する事が出来ます。

時間に縛りがない為、ストレスを感じる事もないと体験者が口を揃えて言います。

勉強時間は一日30分

一日30分、毎日動画を見ながら学習します。

毎日ですが、一日の中のたった30分なので、空いた時間に学習出来るようになっています。

大人の集中できる時間は、約50分と言われています。

その中で、更に継続して集中できるのは15分程だとか。

集中力の着れない時間内で学習プログラムを組んでいるのも、さすがという所です。

ネイティブの発音は目で見て覚える

一番驚きなのが、発音を目で見るという事。

音を目で見るなんて、最初は理解出来ませんでしたが「リアル発音記号」というものを使うそうです。

つまり楽譜を見る感覚で、英語の発音を読み取るという事のようです。

音楽もそうですが、耳コピと言われる耳で聞きながらそれを覚えるのは難しいですが、楽譜を見ながらの練習であればわかりやすいですよね。

英語は音楽に近いのかもしれません。

元々才能がある人は、初心者であっても耳コピ出来るかもしれませんが、それが出来る人なんて1%いるかいないかでしょう。

普通は、初心者が耳コピするなんて出来ない事なのです。

だからそれを教えてくれる楽譜、「リアル発音記号」で英語を覚えるという事のようです

4つのパターンで英会話は成り立つ

意外と思ったのは、これです。

英会話というものは4つのパターンで成り立っています。

英語は日本語よりもシンプルであり、単語の組み合わせだけでいくらでも会話が出来るようです。

確かに英語には敬語というものがないと、よく言いますからね。

なので英語圏の方が日本語を覚える方がよっぽど難しいのでしょう。

この4つのパターンを物にしてしまえば、あとはとても簡単のようです。

万全のサポート体制

オンラインで一番不安な点は、サポートがしっかりしているかどうかという点ではないでしょうか?

特に私のように年を重ねている人間であれば、特にその辺は不安に感じる部分です。

ただでさえインターネットに詳しいわけではないので、何かトラブルがあった場合は戸惑うはずです。

それに勉強していてわからない事があった時に、直ぐに聞けなければ何の解決にもなりません。

わからない事をわからないままにするから、成長しないのです。

しかしSPイングリッシュの場合は、24時間体制で専属の英語講師がサポートしてくれるとの事です。

電話でもメールでもLINEでも、どんな方法でも大丈夫なようなので、自分の楽な方法で問い合わせする事が出来ます。

講師たちは日本人とネイティブスピーカー合わせて200名程いるそうです。

全ての講師は選び抜かれたプロの講師陣です。

安心して頼れる環境が整っています。

自然と身につく英語!
SP English公式ホームページへ

SPイングリッシュを試した効果は如何に?

SPイングリッシュを試した効果は如何に?

では、55歳がSPイングリッシュを実践するとどうなのか。

その結果を皆さんにご報告しようかと思います。

1週目

最初の週は全てが新鮮で、夢中になっていました。

そして今までの概念が一気に崩されました。

リアル発音記号も思っていた以上に分かりやすくて、楽しさを感じました。

2週目

段々SPイングリッシュになれてきました。

そのお陰で以前よりも英語の発音が耳に馴染んできた気がします。

日常生活の空いている時間を使うので、生活の負担になる事はありません。

寧ろ少しでも時間が空くと、「動画を見よう」と思うようになりました。

少しずつ英語が自分に馴染んでいる事に喜びさえ感じるようになりました。

4週目

この時点で英語が少し話せるようになりました。

正直まだたどたどしさがありますが、それでも1ヶ月の割には英語が自然と出てくるようになったと思います。

4つのパターンもだいぶ理解してきたのもこの頃だったはずです。

あとは単語の組み合わせを変えれば、どんどん色んな会話が出来るようになるのだと思うと、もう一度意欲が湧きました。

8週目

5週目以降はどんどん英語が進歩したと思います。

いつの間にかリアル発音記号を見なくても、ネイティブの英語を聞くだけでわかるようになりました。

私自身の英語の発音も、ネイティブの発音に近付いてきたと長女に褒められました。

まだ改善点はあるそうですが、このレベルなら海外旅行は勿論の事、海外での生活もいけると言われました。

日本にいる片言の外国人レベルにはなったようです。

そう考えると、それだけでも十分海外で生活が出来るかと思います。

けれど、もっともっと自然に英語が話せるようになりたいと思い、娘と英語で会話をするようになりました。

自然と身につく英語!
SP English公式ホームページへ

実践して、詐欺や嘘を感じるところはあったか?

実践して、詐欺や嘘を感じるところはあったか?

実践してどう思ったか。

謳っている言葉に嘘はなかったか。

この辺に関して、本音を話していこうかと思います。

楽しくてストレスを感じない

英語学習なのですが、そんなにストレスを感じる事はありませんでした。

そんなにと言うか、SPイングリッシュでストレスを感じた記憶がありません。

イムラン先生の講義も楽しいですし、あの陽気な話し方でストレスを感じる人はいないでしょう。

楽しみながらという部分にも嘘はありませんでした。

サポートの対応が丁寧

何度かサポートに問い合わせをした事がありました。

わからない部分があって電話をしたのですが、とても丁寧でわかりやすく対応して貰えました。

些細な事でも、嫌な対応する事なくて、とても感じが良かったです。

これならどんな人でも気軽に問い合わせが出来るかと思います。

わからない事を直ぐに解決出来る環境は、成長に繋がるという事がとてもよくわかりました。

日々成長を感じる

SPイングリッシュは、毎日30分動画を見て英語を学びます。

やはり毎日やるからでしょうか、日々の成長を自分自身で実感します。

週1・2回、英会話スクールに通うだけであればこんな成長は感じられないかと思います。

何事も日々の積み重ねが大事なのだと気づかされました。

無駄がないから2ヶ月でマスター

もうお分かりかと思いますが、SPイングリッシュは余計な事は教えません。

必要最低限の事で、最大の英会話を実現している感覚です。

覚える必要のないものを省いているので、最短で英語をマスター出来るだと思います。

こう考えると、学校では無駄な事をたくさん教えているのだなと感じました。

自然と身につく英語!
SP English公式ホームページへ

料金はいくらかかる?支払方法は?

料金はいくらかかる?支払方法は?

それでは、最後に料金についてお話しましょう。

どれだけ良いものでも、あまりにも高額であれば手が出ませんし、そこはお財布と相談してください。

料金はいくらなのか?

SPイングリッシュは、2ヶ月で日常会話レベルの英会話をマスターする事が出来る英語学習プログラムです。

その実績は勿論の事、その他にもサポート体制や英語の概念を変える事など、今までの英語学習にはない楽しむ英語学習です。

リアル発音記号を駆使して、日本人が苦手なネイティブ発音の聞き取りや、ネイティブに伝わる英語が身に着きます。

そのSPイングリッシュを始めるのにかかる金額は、税込みで199,800円となっています。

これ以上に追加料金などがかかる事はありません。

199,800円を支払えば、それのみで2ヶ月間で英語をマスターする事が出来ます。

人によっては一見高く感じてしまうかもしれませんけど、決してこれは高い金額ではないと思います。

何故なら、英語が2ヶ月で話せるようになるのですから。

月額数千円の手軽るな英会話などもありますが、英語初心者がそれをいくら払えば英語が話せるようになるかわかりますか?

実はほとんどの人が英会話教室で失敗しているんです。

中級~上級の人であれば英会話は有効のようですが、初心者は知識がなさ過ぎて英会話教室での学習は困難のようです。

それを考えれば、2ヶ月で英語をマスター出来る199,800円は堅実な選択だと思います。

支払方法は銀行振り込み?クレジットカード?

支払方法はクレジットカードのみとなります。

クレジットカードをお持ちでない人には難しい話かと思いますが、クレジットカードだから分割の回数は自分で決められます。

分割の回数を増やせば、月々の負担も軽く済みます。

これならお財布にも優しいのではないでしょうか。

自然と身につく英語!
SP English公式ホームページへ

最後に

最後に

今ではもう、日常会話程度の英語は難なく話せるようになりました。

ご時世的に、海外にはいけていませんが、zoomなどを利用して、娘とその旦那さんとお話する機会が増えました。

自分がこんな自然に英語を話せるなんて夢見たいです。

英語が話せると気持ちも若返り、明るくなる気がします。

コロナも落ち着いてきていますし、色んな国に旅行に行って、色んな人とコミュニケーションを取りたいなとも思います。

英語は若返り効果もあるようですから、是非気になるようでしたら、これを機に英語を身に着けてみては如何でしょうか?

自然と身につく英語!
SP English公式ホームページへ